ふきのとう/やさしさとして想い出として  ≪歌詞≫ (1976年)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ふきのとう/やさしさとして想い出として 
    作詞・作曲:山木康世、編曲:瀬尾一三
    ③『風待茶房』(1976年7月1日発売)

Комментарии • 46

  • @淳子神倉
    @淳子神倉 11 месяцев назад +17

    このアルバムの中の、
    「やさしさとして想い出として」が
    今も大好きです♪
    イントロを聴いているだけで涙ぐんで
    しまいます😢
    山木さんの素敵な詞と曲に、
    細坪さんの、どこか切ない優しい歌声が癒されます💓

  • @坂井靖子-f6j
    @坂井靖子-f6j Год назад +9

    私にとってふきのとうは悲しい時頑張れる歌です。

  • @くろちゃん-j4h
    @くろちゃん-j4h Год назад +14

    風待茶房大好きなアルバムです😊❤️

  • @酒井幸子幸子さかい
    @酒井幸子幸子さかい 4 года назад +29

    ふきのとうの、ラブソングは、最高です。いつまでも、聞いて、いたいです。

  • @つくし-f9y
    @つくし-f9y Год назад +6

    しめにこの歌が心に残るコンサートです🤗また聞きたい

  • @佐久間稔-b7h
    @佐久間稔-b7h 11 месяцев назад +9

    初恋も良いですよ

  • @チワワファン-c5r
    @チワワファン-c5r Месяц назад +3

    いつ聞いて思いで深く歌唄いたくなりました

  • @user-lu3db
    @user-lu3db 5 месяцев назад +5

    切なさがありますよね
    若い人にも 聞いてもらいたいな

  • @koba7124
    @koba7124 3 года назад +25

    ふきのとうの最高傑作‼️

  • @嶋佐悦子
    @嶋佐悦子 4 года назад +33

    いい曲は、何年たっても色あせませんねー

  • @比嘉裕子-c4x
    @比嘉裕子-c4x 3 года назад +54

    私は72歳で初めてふきのとうの歌聞きました本当に癒されてます毎日聞いています

    • @奥村和夫-x4m
      @奥村和夫-x4m 3 года назад +2

      初恋の思いで、蘇りました‼️

    • @tom-jw6sf
      @tom-jw6sf Год назад +2

      ふきのとう、いいですね。「想い出通り雨」もいいですよね。

    • @user-lu3db
      @user-lu3db 5 месяцев назад +2

      嬉しいです NSPもいいですよ

    • @房江坂本
      @房江坂本 3 месяца назад

      今年71歳になりました😅 NSPが大好きで、ふきのとうも好きで…両方のコンサートにも良く行きました
      あの頃の私達 元気で可愛かった!ですよね😊

    • @tom-jw6sf
      @tom-jw6sf Месяц назад

      71才です、ふきのとう、いいですね。想い出通り雨、もいいですよ。

  • @秋山隆義
    @秋山隆義 4 года назад +31

    自分の想い出の中の一曲です。
    聴くだけで涙がでそうになります。

  • @レスコー
    @レスコー Год назад +7

    アルバム「風待茶房」の最初の曲ですね。
    このアルバムは私の中でベストアルバム。レコードとCD化されたもの両方持っています。
    「やさしさとして想い出として」作品と細坪さんのVocalがピタリとはまった、ふきのとうらしさが詰まった一曲だと思います。青春時代から今にかけて私と一緒に人生を歩んでいます。

  • @里村ごん
    @里村ごん 26 дней назад

    肩肘ついて聞いてると、いつの間にか泣いてる…

  • @加藤大雅-v9j
    @加藤大雅-v9j 2 месяца назад +1

    いつ、聞いてもいい思い出の歌です。涙が出ます。

  • @伸二深田
    @伸二深田 Год назад +11

    ふきのとうの楽曲はこの曲とひとりの君へがとにかく別格に大好きです

  • @福崎斎-d8m
    @福崎斎-d8m 3 года назад +9

    我が青春の一コマで全くこの歌詞の経験を思い出します。その彼女は親友の嫁さんです

  • @良治比嘉-f6g
    @良治比嘉-f6g 2 года назад +18

    高校、卒業して東京に就職して
    2年後に、追いかけて来た子が
    嫁さんになり、一緒に東京の
    ふきのとうのコンサートに行ったのが、35年前です
    今でも、やっぱり、ふきのとうが好きです❗
    これからも、じじいは聞いて生きますよ、解散は、しましたが
    自分の、青春の歌です🙇

  • @大竹正
    @大竹正 Год назад +6

    アルバム持っています
    風の船、大学のクラブで3人でグループを組んで、学際のライブ喫茶でやりました
    グループ名も忘れてしまったな
    ヘッドホンで聴きながら、コードを取り・・・なつかしいな
    この曲はストリングスがあるので、ちょっと無理だったので

  • @user-on9pn7kh5i
    @user-on9pn7kh5i 2 года назад +13

    いい!絶対に心に響きます!大好き💕です🎵

  • @山口豊-j3t
    @山口豊-j3t 4 года назад +23

    長い間もう一度聴きたいと願っていました。青春という時代が心にかけ巡りました😢

  • @アネモネ-m7r
    @アネモネ-m7r 5 лет назад +28

    THEふきのとうな、曲だと。思います、、詞の内容も、曲も☀️素敵過ぎですよね☀️🌺

  • @tac12469
    @tac12469 2 года назад +7

    声変わりしてもボーイソプラノだった僕の得意曲でした。青春どころか朱夏も過ぎて、白秋を迎えました。
    46年も経つと、人も街も何もかも変わってしまったなあ。

  • @稲垣輝美-l9w
    @稲垣輝美-l9w 7 лет назад +21

    ただただ、美しい絵画のような山木さんの詩そして ハートフルな細坪さんの安らぐ声 まさにサイモン&ガーファンクルあなただけが 変わるなんて 初めて聞いてから37年 私だけが変わるなんて?体型と心かな。聞くたびに勉強になります。

    • @ikuho_2015
      @ikuho_2015  7 лет назад +3

      1年離れている内に何があったんでしょうか・・・・・夢見た二人の青春は終わったことだけは言えそうですね

  • @伊達幸子
    @伊達幸子 6 месяцев назад +3

    懐かしい曲です
    綺麗な歌声です
    大好きです😊

  • @0shinogurossamu354
    @0shinogurossamu354 2 года назад +7

    私が中学生となった秋にデビューした「ふきのとう」は、その頃📺の歌番組に出演していたビートルズやボブディラン等に影響を受けたグループサウンズやフォークシンガーとは全く違い、派手さも声量にモノを言わせるでも無く、🎸と澄み切った声をベースに出逢いと別れを題材に繊細な感情を詩曲に織り込んだ数々の作品に影響を受け、癒され続けています。
    「やさしさとして想い出として」
    「メロディー」
    「ステーション」
    代表曲と言えば、「白い冬」•「初夏」•「風来坊」•「春雷」等ですが、山木さんが細坪さんとの関係性を男女の恋愛に見立てて作ったのではないかとの勝手な思い込みでの心に響くBest3曲です。

  • @辰男丸塚
    @辰男丸塚 3 года назад +14

    高校生の時、良く謳った曲です。

  • @天川勝豊
    @天川勝豊 2 года назад +11

    この歌は、後奏が長いのがいいですね。多くの歌は歌詞が終わると、大体直ぐ終わってしまうのですが、この歌は違います。50秒後奏があります。それだけ余韻に浸れます。

  • @tadashinagata3642
    @tadashinagata3642 9 лет назад +27

    これぞ最高傑作。Original Version !! ありがとう。

    • @ikuho_2015
      @ikuho_2015  9 лет назад +6

      やっぱり、これが♫ *゜マイ・ベスト 1 。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

  • @acicicofukuoka5788
    @acicicofukuoka5788 9 лет назад +11

    いつもありがとうございます。。。

    • @ikuho_2015
      @ikuho_2015  9 лет назад

      +acicico fukuoka こちらこそ、いつも視聴ありがとうございます♪励みになります(*゚ー゚)>

  • @JINJYAAEL
    @JINJYAAEL 2 года назад +5

    9月と言えば「移動」の時期ですね。。

  • @宇辰輝子
    @宇辰輝子 4 года назад +9

    山木さん、今、日本のどこで活動されていらっしゃるのでしょうか?お
    会い
    したいです。

  • @myathit8605
    @myathit8605 8 лет назад +8

    Shiroi Fuyu was the first song I was introduced Fukinotou. This song and Omoide toori Ame, these two song attracted me, and I couldn't stop myself listen again and again.

  • @しごと-z1l
    @しごと-z1l 3 года назад +4

    この後山木さん足骨折したんじゃなかったっけ?

  • @上正路容子
    @上正路容子 3 года назад +3

    オリンピック優先して

  • @上正路容子
    @上正路容子 3 года назад +3

    薬 7たりない ずーと

  • @上正路容子
    @上正路容子 3 года назад +3

    香雪病院のラパン訪問看護 弁償してテレビ レーコダー壊れして